港稲門会 Minato
TOP 会長ごあいさつ 年間スケジュール 各部会紹介と活動履歴 港稲門会の歴史 コラム 入会案内 会員用連絡フォーム
タイトル
各部会へのお問い合わせや参加申し込みはこちらから→
(1)  テニス部会
運動不足の皆さん、屋外の定期的な運動で身も心もシェイプアップしませんか?
テニス部会は区営芝浦中央運動公園のテニスコートで『楽しく・元気よく』をモットーに、軽い練習とダブルスゲームを楽しんでいます。
毎月決まった曜日、時間ではありませんが、原則週1回ウイークデイの昼間の時間帯に2時間単位でプレイしています。ご自分の都合に合わせて自由に参加できます。参加費は1回300円程度。
無料の壁打ちコートが2面あり、いつでも自由に練習ができます。
なお、教え上手なコーチもいますので、テニスを始めたばかりの方、これから習いたい方、久しぶりにラケットを握る方も安心してご参加ください!
※テニス部会は入会登録して頂いた方にのみ毎月決定した練習日時等を連絡します。
ご了承ください。
皆様のご入会をお待ちしています。

世話役 石賀幹春・西垣孝一
入会やお問い合わせは当サイトの「会員連絡用フォーム」もご利用いただけます。
(2) 国際交流部会
港区内には駐日大使館のうち半数以上の80有余の大使館が存在しています。また各国の珍しい郷土料理レストランも数多くあります。この特性と地の利を生かして知的探求をしようと誕生したのが国際交流部会です。日本人になじみの少ない国を中心に区内の大使館を訪問。大使館員から各国の生の情報やマスコミでは報じられない実情などをレクチャーしてもらい、終了後その国の料理を提供するレストランで会員相互の親睦を図っています。
これまで年2館の訪問を実施してきましたが、参加者からの要望もあり今後は年3館に増やす予定です。開催場所日時が決定後、会報やHP、メール等でご案内します。
(興味があるので必ず連絡してほしいという会員には、個々にFax・電話等でも連絡します)
訪問したい大使館の要望も大歓迎です!

世話役 石賀 幹春・堀田 佳延 入会やお問い合わせは当サイトの「会員連絡用フォーム」もご利用いただけます。

第六回:スリランカ →当日の模様はこちら
第五回:ガーナ →当日の模様はこちら
第四回:アフガニスタン →当日の模様はこちら
第三回:ルーマニア →当日の模様はこちら
第二回:ブラジル →当日の模様はこちら
第一回:フィリピン共和国 →当日の模様はこちら
(3) 懐かしの名曲を歌う会
懐かしの名曲を歌う会 懐かしの名曲を歌う会
シニアの会員を対象にした懐メロに特化したカラオケ部会です。毎回10人程度の参加があり、美空ひばり、岡晴夫、石原裕次郎、などなど、参加者がそれぞれ得意の持ち歌を楽しく披露しています。
懐かしの名曲を歌う会 懐かしの名曲を歌う会 懐かしの名曲を歌う会
会則は2つあります。
① 昭和30年代を中心とした懐メロを歌うこと。
② 人の歌もしっかり聞いて応援すること
懐かしの名曲を歌う会
牧原世話役お手製の「参加者 十八番集」が毎回配布されます!

開催日時:
毎月第3木曜日 午後6時から
会  費:
5000円
場  所:
東京プリンスホテルB1 「ペトレア」
https://www.princehotels.co.jp/tokyo/restaurant/petrea_karaoke/

世話役:牧原俊幸 桜井郁子
(4) 二火会

東京プリンスホテルで開催中!

毎月第二火曜日に開催されている「二火会」は、会員同士の親睦を深める気軽な飲み会です。ホテルの改装に伴って一時場所を別のホテル等に移していた本会は、2017年6月より、元の東京プリンスホテルに戻って開催しています。
毎回、老若男女、さまざまな人たちが集い、時には思い出話に、時にはオススメのお店の紹介、趣味の共有、あるいはちょっと真面目に仕事について、話に花を咲かせていきます。
初めての方でも、そこは稲門同士。ものの5分もすればすっかり打ち解けられます。その心地よさに吸い寄せられてか、時には他の稲門会からのゲスト参加もあるんですよ!
事前の申し込みは不要です。お一人様も、はじめての方も、大歓迎! ぜひ、一度ふらっとお越しください。

・場所:東京プリンスホテル メインバー「ウインザー」
・時間:18時半〜21時
・形式:おつまみ付き飲み放題
・会費:4,000円

(世話役:田中明、小滝健嗣、横尾俊成)
二火会 二火会
(5) 応援部会
正月2日、3日の東京―箱根大学駅伝をきっかけに設立されました。
芝・増上寺前で会旗を掲げ、復路の母校選手たちを応援。たとえ残念な成績でも、応援終了後の新年会は、例年大いに盛り上がります。来年3日は、皆様どうぞ御参加下さい。
応援部会
応援部会
2008東京・箱根駅伝のエース二人から、色紙を頂きました!
2007年「東京六大学野球春季リーグ戦」の早慶戦を応援!
ハンカチ王子こと斎藤佑樹投手の話題に日本中が沸く中、港稲門会応援部会も6月2日と3日神宮球場で母校を応援しました。
2季連続39度目の優勝を決めた記念すべき早慶戦に、会員一同感激。
この勢いで2008年の大学駅伝も上位入賞を!!
応援部会
(6) ゴルフ部会
会員の間で人気の高いゴルフ部会。仕事仲間とのゴルフとは一味違って楽しめます。
ゴルフ部会 ゴルフ部会
→「第43回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第42回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第41回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第40回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第39回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第38回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第37回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第36回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第35回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第34回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第33回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第32回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第31回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第30回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第29回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第28回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第27回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第26回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第25回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第24回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第23回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第22回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第21回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第20回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第19回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
→「第18回港稲門会ゴルフコンペ」の報告はこちら
(7) 旅行部会・食べ歩き部会
港稲門会の会員なら誰でも参加できるグルメ旅行会。
シンガポールや韓国への海外旅行から日帰りツアーまで、年1回程度実施しています。
日帰りツアーや気軽に参加できる食べ歩き会など、年に数回実施しています。
「雪まで彩を添える圧巻の眺望と豪華ホリデーランチ!」の報告はこちら→
「浅草のホテルでこだわりのランチと絶景を堪能!」の報告はこちら→
「リストランテ・ダ・ニーノ」の報告はこちら→
『ブーケ・ド・フランス』の報告はこちら→
「の里 竜土町」の報告はこちら→
ANAインターコンチネンタルホテル「カスケイドカフェ」の報告はこちら→
「老舗和食処六本木 志る角」の報告はこちら→
「上野・池之端「龜屋一睡亭」“夏はうなぎ!”」の報告はこちら→
「贅沢な空間でシャンパンブランチを楽しむ会」の報告はこちら→
初夏の神楽坂散策と老舗の味覚を楽しむツアーのレポートはこちら→
深秋の日帰り温泉と美食ツアーのレポートはこちら→
伊豆日帰りバスツアーのレポートはこちら→
韓国稲門会親善交歓の旅レポートはこちら→
秋のシンガポール懇親旅行レポートはこちら→
利根川の鮎と、伊香保温泉を楽しむ日帰りツアーレポートはこちら→
2009年川越日帰りツアーのレポートはこちら→
港区臨海副都心のランドマーク・フジテレビ見学ツアー報告はこちら→
旅行部会 2010年春 日帰りツアー報告→
食べ歩き部会 新蕎麦食事会の報告→
旅行部会・食べ歩き部会 旅行部会・食べ歩き部会
(8) 大田・港稲門会合同俳句会
俳句会 俳句部会報告

大田稲門会と港稲門会合同の俳句部会(名称=わかば句会)は毎月、大田区洗足池図書館で句会を続けています。2017年7月には会創設13周年の記念懇親句会を開き、9月には句誌『若葉俳句』13号を発行(編集=久光野梨子、題字=花村彰子)して各会員の一年間の作品などを掲載しました。
敷居が高く感じる俳句ですが、初心者でも楽しめる親切丁寧な部会です。
見学者も大歓迎!世話役:塩浜裕夫までご連絡ください。

俳句部会(若葉俳句会)活動報告(2020.12.16)→
コロナ禍の中、ネット句会を毎月開催中(2020.10.1)→
新人向けに席題句会〜俳句部会報告〜(2019.2.22)→
(9) 異業種交流部会

異業種交流会 2003年1月の第一回の部会開催以来、夏と冬の年二回、各回20〜35名程度の参加者を集めながらこれまで回を重ねてくることができました。スタート時には確かにあったはずの高邁な趣旨や年令制限(!)もいまや誰も覚えていないのではないかと思われますが、定期的に気軽な雰囲気の飲み会の場を設定することで、会員相互に親睦の場を提供するという役割を果たしています。

異業種交流会 部会は毎回違う場所で、港区内もしくは早稲田に縁のある場所(永楽倶楽部、高田馬場の「海の家」など)で開催しています。「単なる飲み会」を基本線にしていますが、ときおり世話人や会員のスピーチなどの出し物も交えて、少しでも有意義な部会にしようと、世話人は毎回頭を絞っています。今後も港稲門会の中で必要とされ続ける部会たるべく試行錯誤を続けながら部会の運営を行って行きたいと思っています。
運営方法等についてご意見をいただければ参考にさせていただきますので、皆様どうぞよろしくお願い致します。

世話役: 木村和生(理S61年卒)、右橋俊毅(法S61年卒)

(10) カラオケ部会
会場等の都合により、当分の間活動を休止します。ご了承ください。
(2015年1月記)


カラオケ部会 カラオケ部会 カラオケ部会
(11) 麻雀部会
都合により、当分の間活動を休止します。ご了承ください。
(2018年11月記)


→2018年の活動報告
→開催報告(2017年1月23日)他はこちら
copyright TOPページへ