お知らせ

お知らせ
新会長挨拶

2023(令和5)年度の総会において新たに会長に選出された 益子通夫(マスコ ミチオ)です。1984年(昭和59年)法学部卒業です。 6月5日、4年ぶりに対面で開催された定時総会には、会員の約4割の方々のご参加を頂き、会 […]

続きを読む
お知らせ
第25回定時総会と懇親会報告 VOL.2

<第二部懇親会> 出席者の最長老・石田隆一先輩による乾杯のご発声で懇親会がスタート。会合自粛期間を取り戻すかのように、会場は賑やかな笑い声に包まれました。 会員として出席した武井雅昭港区長からは、港区と大隈重信と大隈ゆか […]

続きを読む
お知らせ
第25回定時総会と懇親会報告 VOL.1

コロナ禍の影響を受け開催を見合わせていた港稲門会定時総会ですが、2023年6月4日(日)午後1時から4年ぶりに対面開催をしました。参加人数は49名。久々の開催にあたっては、高齢会員の参加を考慮して「休日昼間の時間帯に開催 […]

続きを読む
お知らせ
会長挨拶〜総会開催にあたり

港稲門会会員の皆様には新型コロナウイルスの感染予防の為、行事が出来ない中、日頃からのご協力に大変感謝しております。今年の第25回港稲門会定期総会は、6月4日日曜日にアリスアクアガーデン田町で対面形式で行います。又会員皆様 […]

続きを読む
お知らせ
定時総会のお知らせ

6月4日 午後1時 アリス アクアガーデン田町  ※東京プリンスではありません 会員の皆様、如何お過ごしでしょうか。長く続いた新型コロナウイルス感染症も、今年に入って回復の兆しを見せつつあり、政府も5月8日から新型コロナ […]

続きを読む
お知らせ
4年ぶりの「早稲田大学校友会東京都23区支部大会」参加報告

2023年3月12日(日)、リーガロイヤルホテルで東京都23区支部大会が開催された。コロナ禍で開催が3年見送られていたため、23区稲門会の校友290名が集まった会場では、「久しぶりー!」「元気だった?」の声が聞こえる和や […]

続きを読む
お知らせ
港稲門会平成22年度 第6回役員会開催報告

下記のメンバーで役員会を開催しました。対面参加   立原 益子 平塚 水口 江田 牧原リモート参加 田中 橋本 桜井 木村 横尾 以下抜粋して報告します。 ●2023年度定時総会の開催について ・6月4日(日) 13時~ […]

続きを読む
お知らせ
駅伝は自宅で

来年の箱根駅伝は第99回の大会となります。早稲田は昨年は13位となり、シード落ちしてしまいました。満を持して挑んだ予選会では総合4位となり、本番に期待したいところです。 コロナ前まで行っていた沿道での応援については実施し […]

続きを読む
お知らせ
コンペ開催を検討

来年、4年ぶりの春のゴルフコンペ開催を、新型コロナの感染状況を見ながら検討しています。 開催決定次第、会報、ホームページ並びに部会メンバーへのメールでご案内致しますので、その節は多くの皆様のご参加をお待ちしております。 […]

続きを読む
お知らせ
港稲門会公式行事報告Vol.2 在日ウクライナ避難者支援講演会

支援講演会の会場は、港区立産業振興センター(札ノ辻スクエア)の大ホール。今年4月にオープンしたばかりのビルで3階4階は三田図書館、11階のホールは定員280名で最新の付帯設備を有している。 参加者は会員とその同伴者たちほ […]

続きを読む