港稲門会における個人情報の取り扱い

港稲門会会員の皆様の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス・学歴など)は、会長直轄の事務局が管理しています。その収集・保存・利用については早稲田大学が定める「個人情報の保護に関する規則」および「早稲田大学情報セキュリティポリシー」並びに早稲田大学校友会の「個人情報取り扱い」に準じて運用しています。当会発足以来、個人情報に関するトラブルは発生しておりませんが、会員の皆様とのより一層の信頼関係を築くことを目的に、改めて以下の点を明記いたしますので、ご理解いただけますようお願いいたします。

  • 目的外利用の禁止

港稲門会では、会員の個人情報は以下の目的以外には利用いたしません。

●港稲門会などのイベント情報などを提供するため、郵便、電話、電子メールなどで

お知らせすること

                

2.  第三者提供の制限

港稲門会は、会員の個人情報を本人同意のない限り第三者に提供いたしません。ただし、法律で設けられた以下の例外は除きます。

●業務委託 名簿印刷や郵送の委託

●共同利用 早稲田大学並びに校友会の名簿等の利用  会員獲得を目的とする場合など

       

3. 定期的な監査・改善・対応

港稲門会は、個人情報の取り扱いに関して監査を行い、常に継続的改善に努めます。 監査の要否・

監査人・報告方法は、担当役員を中心に役員会で決定します。

会員からの削除・修正などには、速やかに応じます。

4.その他

個人情報の取り扱い詳細は、早稲田大学校友会「個人情報取り扱い」に準じます。

https://www.wasedaalumni.jp/about/security.html

令和7年4月30日制定

港稲門会会長 益子通夫