活動報告・コラム

活動報告・コラム
犀川会員 ランウェイを歩く新着!!

10月25日六本木ハリウッド大学ホールで港区とメイ・ウシヤマ学園共催のMINATOシニアコレクション2025~美しく輝く私とこの港区(まち)で~というファッションショーが開催され、港稲門会会員の犀川千代子さん(89)が出 […]

続きを読む
活動報告・コラム
若葉句会 10月の開催報告新着!!

秋の季語。探す間もなく、冬隣りの日々となりました。半袖を仕舞いジャンパーを片手に、吟行(青空の下での句会)たけなわの季節です。 若葉会でも、来月には九品仏で年一回の吟行が行われます。それでは10月の選句・講評を、報告させ […]

続きを読む
お知らせ
英語表現って、やっぱり知らないことがいっぱいある!

ハワイ在住の当会会員黒川省三氏(94歳)執筆の連載<日米言語文化比較>の第5弾を公開しました。 今回驚いたのは(私だけかもしれませんが)以外にこんなこと。<英語で「オリンピック」を名詞として表示する場合には、Olympi […]

続きを読む
活動報告・コラム
大田稲門会相撲部会観戦会に参加

副会長の桜井郁子です。相撲好きです!大田稲門会に「相撲部会」があることを知り、「是非に」とお願いして9月24日11日目の観戦に参加させていただきました。実は、5月場所に続き今回の9月場所で2回目の参加。大田稲門会の相撲部 […]

続きを読む
お知らせ
若葉句会 9月の開催報告

 秋彼岸。駅伝を増上寺で応援してから早9か月が過ぎ、昼と夜の時間が交わる中日を迎えます。早い広告では、来年正月のおせち料理の予約まで先日発見しましたが、街は依然と半袖の日々です。  さて9月13日の句会の選句・講評を報告 […]

続きを読む
活動報告・コラム
「懐メロ会」は、稲門会ブロックでのコラボ拡大中!

9月12日、東京プリンスホテル・ペトレアで「懐かしの名曲を歌う会」の例会が開かれました。 今回の他稲門会からのゲストは3名。目黒稲門会から、歌う立ち姿が凛々しい川崎秀一会長と妖艶で美しい歌声の青葉ひかる副会長のお二人。大 […]

続きを読む
活動報告・コラム
食べ歩き部会報告

2025年8月23日(土)、港区芝の人気中華レストラン「碧麗春(へきれいしゅん)」にて、食事会を開催しました。 今回の会は24名の方にご参加いただき、和やかな雰囲気の中でスタートしました。 ●コース料理のご紹介 今回のコ […]

続きを読む
活動報告・コラム
品川稲門会のBBQパーティーに2名の会員がゲスト参加

事務局長からのご案内で、渡辺俊之先輩と一緒に品川稲門会主催のBBQに参加しました。品川稲門会の松井会長は私の中学校の同窓生で、快く歓迎してくださいました。 幹事さん達には木陰の少ない炎天下でせっせと料理をして頂き、我々は […]

続きを読む
スケジュール
港・大田両稲門会合同の若葉俳句会<納涼会>を開催

暑いが故にエネルギー発散の場が必要と、わかば句会恒例の納涼会が銀座アスタ―蒲田駅ビル内にて、個室・貸切・円卓という最高の舞台で行われました。 写真でご覧の通り、円満で穏やかな雰囲気の中、句会も忘れず催され、美味しい中華に […]

続きを読む
活動報告・コラム
俳句部会報告

富士の雪解。6月も14日土曜に7人が元気に洗足区民センターに集まり、楽しい句会が開かれました。今回は、鑑賞する人それぞれの感性による解釈のキャッチボールで笑いが広がり、その場で 「笑うわかば句会」 と命名され、笑い声が帰 […]

続きを読む