2025年7月

お知らせ
新入会員ご紹介

2010年二文卒の及川知也と申します。港区麻布十番に本社を置き、愛宕オフィスと自宅にてクラウドシステム・アプリ開発、多言語webサイト制作、取材ライターと3つの事業を行っています。 東京ヤクルトスワローズと麻雀が大好きで […]

続きを読む
お知らせ
お知らせ!

毎月第二火曜日の夜、開催の「二火会」ですが、8月12日は暑さが厳しいことと お盆にあたるため、休会と致しますので、ご了解ください。 次回は9月9日(火)開催となりますが、18時開始ですと、お仕事帰りで厳しいという かたも […]

続きを読む
お知らせ
俳句部会報告

万緑の轟き。木々の緑の力強さを表す中村草田男による新しい季語 「万緑」。その夏真っ盛りの生命みなぎる7月12日に、楽しい「わかば句会」が洗足区民センターで催されました。 今回は 「若葉俳句21号」 の表紙の検討会も行われ […]

続きを読む
お知らせ
知っていますか?アメリカと日本文化の比較  その3

ハワイ在住の当会会員黒川省三氏(94歳)執筆の<日米言語文化比較>の第3弾を公開しました。 今回の「知らなかった」は、当たり前のように使っている「マンツーマン」。英語で使うのは男性対男性の時です。 1対1でと言いたい場合 […]

続きを読む
お知らせ
7月の二火会報告

二火会世話役の山川裕美子です。 担当として18時前から参加しましたが、なかなか誰もお越しにならず不安でLINEにて連絡したところ、江田さんと立原さんが19時過ぎに来てくれました。嬉しかったです! 1人で待っている時間は最 […]

続きを読む
お知らせ
食べ歩き部会のお誘い!

今年三回目の食べ歩き部会を企画いたしました。和洋と回数を重ね、今回は中華料理を楽しみたいと思います!本格的な中華料理とともに、リラックスした時間を過ごせればと思っております。お時間が合いましたらぜひご参加ください。 ⸻ […]

続きを読む