第二回スポーツ観戦部会は12月7日
ラグビー早明戦で母校に力を!12月7日は国立競技場へ!
スポーツ観戦部会、企画第二弾のご案内です。
いよいよ、一年で最も熱くなる日がやってきます!大学ラグビーの「伝統の一戦、早明戦」が今年も国立競技場で開催されます。あの素晴らしい芝の上で、プライドをかけた後輩たちが激突します。我々の熱い声援が、選手たちの大きな力になります。一緒にスタンドを早稲田カラーの臙脂(えんじ)と黒に染め、母校の勝利を後押ししませんか!!
【試合詳細】
日時: 2025年12月7日(日)明治大学 戦
14:00 キックオフ
会場: 国立競技場
集合時間: 13時15分厳守
集合場所: 当日の待ち合わせ場所(ゲート)は席種・番号が決まってから別途ご案内します。チケットは待ち合わせ場所にて当日配布します。尚、チケットは買い切りの為キャンセル対応は致しかねますので、その点ご注意下さい。 また、観戦後に軽く食事会を予定しています。(自由参加。別途ご案内)
※参加ご希望の方は、食事会の参加の有無も含め、世話役(江田、長田)までご連絡ください。
【回答期限:10月26日(日)】
世話役のメールアドレス
江田 edakazuki50@yahoo.co.jp
長田 ikukoguchan@yahoo.co.jp
【各稲門会のチケット購入方法】
早稲田大学ラグビー蹴球部では関東大学ラグビー対抗戦のチケットを希望する各稲門会に販売しております。従って港稲門会で参加希望者の人数を取りまとめの上、ラグビー蹴球部チケット係宛に以下の手続きをいたします。
<チケット購入の流れ>
① 世話役よりラグビー蹴球部へチケット購入希望枚数を回答【回答期限:10/30(木)】
② 蹴球部からチケット確保兼代金請求の連絡が届く。
③ 期日までにチケット代金と送料を港稲門会より振り込み。
④ 入金確認後、試合一週間前までに郵送にてチケットが送付される。
チケット代金:指定席を申し込み予定の為、一律5,000円/人です。
チケットの支払いは、参加者が各自世話役の江田さん宛に事前に振り込みをお願い致します。振込先などは追ってご連絡します。振り込み期限:10月31日まで。
***************************
🔸観戦&応援のポイント🔸
注目点は、FW陣のセットプレー(スクラム、ラインアウト)の優劣です。早稲田は春の交流戦で明治の「重戦車」FWに劣勢となったスクラムをどこまで修正し、拮抗させられるかが焦点。日本代表経験を持つFBの矢崎由高選手など決定力のある選手が揃っており、展開ラグビーでどこまでトライを取り切れるかが大注目です!
↓以下リンクもご参照ください。
https://www.waseda.jp/inst/athletic/news/2025/06/09/50398/
◎ラグビー蹴球部 春の早明戦 宿敵相手に敗れたものの、成長の片鱗がみえた一戦に!